(1) 鉄の図案文字+プランツボックス  
 
鉄の図案文字が 3Dになり 植物を入れる器になりました。
こちらのプランツボックスは、ただ普通に置いて植物を植え込むだけでなく、
色々と面白い加工をしていますので、ワイヤーネットを用いる事で、
簡単にリースのように壁に掛けて楽しむことが出来ます。
吊り下げたりするときに便利な 金具が付いています。
金具は 2種あり 、 コイル状のバー状の金具(写真Aの文字の写真)と 
ミニタイプの金具の2種があります。
 
*コイル状のバータイプ→ タニクノ国のパレットに取り付ける場合は こちらを選択
*ミニタイプ→ デコレールに取り付けの場合などはこちらを選択
 
使っているフォントは昔のフォントで シンプルでいて味わい深い書体となっております。
ひとつひとつ鉄を切り出して作っていますので、その武骨な手作り感が 
アンティークな雰囲気を醸し出していて、そのまま植物を植え込まず壁に掛けたり
お庭に転がしているだけでも存在感があります。
勿論 植物を寄せる事を前提に 色々と加工をしていますので、
多肉やセダムを寄せたり、枝モノや木の実やドライフラワーをあしらうと
とっても素敵です。
 
*写真の植物は、植え込み時の参考例です。植物はついておりません。
 
ローマ字の 大文字、小文字、数字の中から お好きな文字を選んで頂けます。
文字により 素材の量や手間がかなり違ってくるため、文字別で価格が変わります。
価格により いくつかのカテゴリーに分けていますので、自分の好きな文字が入っている
カテゴリーを選んで頂き、どの文字がいいかは 備考欄にお書きください。
 
鉢のように普通に置いて植える場合は、特に加工せず そのまま土を入れて
植え込むだけでOKですが、壁に掛けるなど立てて使いたい場合は ちょこっと加工が必要です。
加工といっても、それほど難しい物ではなく、ワイヤーネット・ミズゴケ・針金(結束線など) 土
を使って 簡単にできますよ^^
JUGEMのブログの方に 写真付きでご紹介していますので、そちらを見ながら作って下さいね。
 
作成方法はこちらです⇒ ☆
土台に使う材料をセットした商品はこちらです⇒ ☆
 
もし ブログを見て 土台を自分で作れるか不安な場合は、こちらで加工をして、
あとは植物を挿していくだけの 状態でのご発送も可能です。
*別途加工料がかかります。
 
鉄の図案文字*プランツボックスが届いたらすぐに愉しんで頂ける様に、
様々なオプションもご準備しています。
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
【価格に含まれる商品】 
 
鉄の図案文字*プランツボックス  1個  
 (側面には吊り下げる金具がついています)
 
*文字サイズ*
書体によりサイズが若干変わります。高さは大文字小文字関係なく
高さを30cmぐらいで調整していますが、全体の横幅は個体差があります。
深さは3cmになりますので植物の選択肢が広がります。
文字の内幅は書体により異なります。
          
*基本的に塗装なしの少し錆びた状態の鉄を使いますが、注文が重なった場合は
 かなり錆び具合に個体差が出てきます。後のご注文になればなるほど
 ほとんど錆びていないものになりますが、自然に錆びていきますので
 その工程もお愉しみ頂ければと思います。
 
 注:植え込み用の土などは付いておりません。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
【文字別価格表】  *大文字小文字は いずれもローマ字になります。 *税別価格です
 
(1) ¥4400-.   大文字 → I 、   /  小文字 → l (Lの小文字です)
 
(2) ¥4800-.   大文字 → U 、C  /   小文字→ c 、 i   、u
 
(3) ¥5400-   大文字 → A  、B 、D 、E 、F 、H 、J 、L 、N 、O 、P 
                                         S 、T 、V 、Y 、Z
            小文字  →  a  . b . d . e . f . h . j . n . o . p . q . r . s . t . v . y . z
                        数字  →  0 、1 、 2 、 3 、6 、7 、9 
 
(4) ¥5900-.   大文字 → G 、K 、M 、Q 、R 、W 、X 、
           小文字 → f , g , k , m , w , x 
           数字  →  4 、5 、8
 
ご注文時に 備考欄の方に お好みの 文字を書いて下さい。 
必ず 大文字、小文字、数字を前につけて下さい。  (例: 大文字の /  O  ) 
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
鉄の図案文字*プランツボックスを、気軽に愉しんで頂けるように、
様々なオプションをご準備しています。必要なモノをカートに入れて頂ければ、
寄せ植えする際の準備が簡単になり 気軽に頂けます。
 
ここから下は関連商品についてのご案内のみになりますので、
別ページからのご注文になります。
 
【土台の材料について】  *立てて使う場合にのみ必要な材料です。
壁に掛けたり 立てて使う場合は、先ず土を入れて、その土の表面に
ミズゴケを覆い、その上にワイヤーネットを置いて、そのワイヤーネットが外れないように
針金(結束線など)で何ヶ所かを抑える作業をしたのちに植物を植え込みみます。
ミズゴケやワイヤーネットなどの材料がお家にない場合の為に、土台キットを販売します。
文字によって 土台に使う材料が変わってきますので、土台キットを
大まかに 2タイプご用意しています。(いづれも少し多めにセットしています)
 
◆鉄の図案文字 (1)と(2)に必要な土台キットは→ 土台小サイズになります。 ¥500-.(税抜)
・土台小/[内容]  ミズゴケ 400g 、土、 400g 、 ワイヤーネット 30cm×30cm 1枚
           針金(結束線) 7本 、仕上げ用飾りのヤシの繊維 少々
 
◆鉄の図案文字 (3)と(4)に必要な土台キットは→ 土台中サイズになります。 ¥650-.(税抜)
・土台中/[内容]  ミズゴケ 500g 、土、 500g 、 ワイヤーネット 30cm×20cm 2枚 
            針金(結束線) 10本 、仕上げ用飾りのヤシの繊維 少々
 
*使い方に個人差があるのと、メンテナンス用に 材料は大目にセットしています。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
【土台をあらかじめ取付ての発送について】
*立てて使わず普通に植え込む場合は、土台は必要ありません。
 
立てて使う場合に必要な作業の 土台作りが 面倒な方、、または苦手な方のために
あらかじめ土台を取り付けてご発送が出来ます。
土台付の 作業代金として、別途料金がかかります。*文字によって作業代金が変わります。
 
◆ (1)と(2)の価格帯の図案文字への土台取付価格
   取付作業価格 ¥400-. + 土台キット料金 ¥500-. →  合計 ¥900-. かかります。
◆ (3)と(4)の価格帯の図案文字への土台取付価格
   取付作業価格 ¥700-. + 土台キット料金 ¥650-. →   合計   \1350-.  かかります。
 
 
【植え込み用の植物セットについて】
 
プランツボックスに植え込むのにお薦めの 植物セットをご準備しています。
植え込み具合が個人個人で変わる為、ピッタリサイズではありませんが、
お得なセット内容になっています。
別ページからのご注文になります。
 
☆カテゴリー 植物達の プランツボックス用の植物の所にUPしています☆
 ⇒  プランツボックス用の植物
 
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
 
*お支払方法:文字などオーダー部分を含むため、代金引換はできません(振込みのみ)
商品の特性上、オーダーメイドになりますので、発送まで少しお時間頂きます。
*1万円以上(税抜)ご注文、送料無料の対象外の商品です。(必ず送料がかかります)
ご注文確定後のキャンセルはできません。