お知らせ

2019年08月19日
【2019年9月1日(日)イベント出展のお知らせです^^】

既にGSやインスタ等でちらっとお知らせしていますが、 本当に久しぶりになりますが、イベント出展が決まりました^^ トット単独の販売会やWSや、友人と一緒の小さなイベントは ちょこちょこ開催していますが、沢山のお店が集う  手作り市なるモノに参加するのは7〜8年ぶり? 実店舗営業期間中は、知り合いの方の主催のイベント以外は出ていませんので、、 一般の手作り市は やっぱり 11年以上前の参加が最後ですね。。 久しぶりの出展でドキドキしています(>_<)  詳細をお知らせ致しますのでよろしくお願い致します☆        主催  http://monocro.info    今回イベントには トットシーンズという屋号ではなく、 『神戸☆彗星百貨店』 という屋号で参加します♪  手作り市は 8/31(土)9/1(日)の2日間の開催なのですが、 トットが参加するのは 9/1(日)の1日だけになります。 ウチは ”31””32”ブースとなります^^ 2日間で300ブース程の出展で、9/1(日)は115ブースが出るようです。 (2日間通しで出展されるお店も多いようです) 手作り市なので基本は自分で作った作品か。。 もしくは何か少しでも手をかけた商品の販売となります。 ガーデン関係のお店の場合は、仕入れた器そのままの販売はNGなので 寄せ植えにしたものを販売する感じですね。 古い物もそのまんま販売でなく、リメイクするなど 手が入ったものの販売となります。 出展のお店情報(屋号)は、上に書いている  ”主催  http://monocro.info ”さんのHPで確認できます。  飲食店ブースを含む色んなジャンルのお店が出展されるようです。今回 実は、”靴職人の エリちゃん(村岡 映里)”と ”陶芸作家のへちかみ陶房 栃尾さん”との3店合同で  グループで出展しますので、tot-ziens!(トット・シーンズ)の 屋号としての参加ではなく、『神戸☆彗星百貨店』 という 名前で出展します^^ トットシーンズとして勿論 活動はしていますが、 こういったイベントについては 今後もグループでの参加を考えています。 名前の由来は ”神戸から色んな面白い商品を。。”と言う事と 次回はまた別の作家さんも参加するかもと言う事で、 ”彗星=一瞬(このグループはその時だけの組み合わせ)” といった感じで名前を付けました。 以下 今回参加のお店の自己紹介をちょこっと、、 --------------------------------------------------  ”村岡映里(The Mutations)〜靴職人のエリちゃん” 靴と革小物の販売と靴のサンプル展示をします。 当日はパターンオーダーも可能です^ ^ 革サンプルも持っていきますので、外反母趾やその他 足でお悩みの方などご相談に応じます。  ”栃尾泰子(へちかみ工房 代表)” 陶芸作家として定期的に個展や販売活動をしながら陶芸教室や出張教室も営んでいます。 今回は、オリジナルの陶器の器や花器、小さなオブジェなどの販売を考えています^^ *トットシーンズ販売のキノコ鉢でお馴染みの 栃尾さんです。  ”tot-ziens!&工場のおじいさんと甥っ子さん(トット・シーンズ)”  多肉とサボテンの販売と寄せ植え等の販売、鉄や古材や古い型ガラスやタイル等を使った、植物との暮らしを楽しくする商品作りをしています。 古道具を使ったリメイクものや、鉄の文字の看板や什器等、、オリジナルデザインで全ての工程をおじいさんの工場で作っております。 今回は、サボテンや多肉植物の苗の販売と寄せ植えの販売、お手頃価格のイベント限定の鉄の看板やプレートも少々、、(今回は 純喫茶がテーマです) 古材を使った積み木みたいな木箱や鉄の器の販売を考えています。 あと、ショップの方やWSやイベント出展などを定期的に行っている方対象になりますが、卸のご相談、お店の看板や什器のオーダーのご相談もお受けします。  こんな感じになっておりますので、ぜひ遊びに来てくださいね(  ˆoˆ )/  *また、持っていく商品の写真もちょこちょこUPしていきます? そんな感じで本日もよろしくお願い致します^^   ご拝読ありがとうございました☆


次の最新情報
前の最新情報

お買い物カート
HOMEに戻る


SEO対策 SEO Powered by SwellCatch

copy right (C) 2007-2008 tot-ziens All Rights Reserved.