
先日、アフリカのタンザニア出身の、ペインターのマイケルさんにティンガティンガという絵を教わってきました^^ティンガティンガ とは1960年末、タンザニア首都ダル・エス・サラーム郊外で誕生した独特の絵画スタイルです。ベニヤ板等にペンキで動物や精霊、人々の生活の様子などを大胆なアフリカらしい鮮やかな色使いで描いているのが特長の、魂の絵です!!創始者のエドワード・S・ティンガティンガが亡くなった今も、弟子たちが画法を忠実に受け継ぎ、今も多くのペインターがタンザニアで活躍しています。現在では絵のモチーフや素材も、板だけではなくバラエティーに富み、変化しているそうなんですが、現在東アフリカのモダンアートとして、特にヨーロッパで高い評価をうけています。マイケル・へレム氏は地元メディアでも注目されている若手ペインターの1人なんです♪下書きもなしで、どんどん思うがままに色を重ねて絵を描いていくんですが、やるうちに童心に帰り、まるで図工の時間☆ って感じでホントに楽しかったです^^タンザニアの田舎の小さな村に暮らす人々は、民族の伝統を守り静かに暮らしています。でもけっして便利とはいえない暮らしの中で、ものが余ってる日本では考えられないぐらい色々なもの、特に子供たちに必要なものが不足しています。そんな子供たちに、たとえペン1本・ノート1冊でも寄付しよう〜っと、素敵な企画もあり直接マイケル夫妻が届けるということで、皆さん色々な物を持ち寄られていました! 後、天然酵母で作るこだわりパンが最高の 【たれかそ】 さんがアフリカンカフェをされていました☆とっても美味しかったです^^ 今の時期TVでは戦争・原爆の悲惨さを忘れないよう、平和な世界にしようという事で、色々なドラマなんかが放映されているんですが、こうやって行ったことも無い国の人達と一緒に楽しんで交流する事も、平和な世界にするための小さな第一歩なんじゃないのかな〜っと思ったりした有意義な1日でした☆*☆* NORA TORA さんってお店は、布物作家の方と切り絵作家の方 お二人でなさっている 工房&ショップです! とっても素敵な方たちで、作品も愛があふれています! お近くに来られた方はぜひ遊びに行ってくださいね♪***☆*** NORA TORA ⇒ 神戸市岩岡町古郷1496-5 TEL:078-219-1473 11:00〜19:00 休み:火・土 (8/6〜9/15は夏休み) *夏休み中も問い合わせはOKです!

お買い物カート
戀HOMEに戻る

SEO対策 SEO Powered by SwellCatch
copy right (C) 2007-2008 tot-ziens All Rights Reserved.