
前日まで。。。いやいやっ当日の朝まで?! どうなるかな〜お客さん一杯きてくれるかな〜って どきどきしていたイベントっ!! 何とか無事に終わりました〜3日前からカウントダウン入ってて、 寝れない日々が続いてたんですが。。。 何とかかんとか。。。 頼りないながらも私は一応イベントの言いだしっぺ(責任者)だったので、 みんなが来る前にブース分けや見取り図の設置やなんか、 細々とした用事があり2時間前ぐらいに行く予定としていたのですが、 少々トラブルやなんかで予定が狂い家を出るのが遅くなり、 会場に着いたのはみんなが来る1時間前何とかみんなが来る前に大体の事はできたけど、 今度は自分の用意がぎりぎりで(汗っほんと泣きそうでした。。。 そうしてるうちの予定より早くにお客さまが入りだし、 一息つくまもなくイベントに突入っ!!心配をよそに店内はドンドンお客さまで一杯になり、 tot-ziensの前もお客さまが並びだし。。。開始直後は 店内に80人以上はいたんじゃないかなって思います。。。私のお店を入れて12店が出店していて、それぞれが自分で手をかけてこだわりを持って、 物作りをする人ばっかりだったんですが、 12個分のお店のお客さまと、 今回のイベントを知って足を運んで頂いたお客さまと、 会場となる明治時代の建物に惹かれて来られたお客さまと、 そんなこんなでちゃんと人数なんかは数えていませんが、 常に40人ぐらいのお客様が店内にいたので、 多分400人以上はご来場して頂いたと思っています♪ 私はお店でやってるのと同じ様に寄せ植えを。。。 今回はスペースの都合で体験はして頂けなかったのですが、お客さんが器を選び中に入れる植物を選び小物を選び、 私が植えてラッピングしてお渡しってのをやりました♪ 自分好みの寄せ植えを作る楽しさを味わって頂く為、とりあえず器は20種類。。。植物は50種類以上。。あともろもろ小物。。。 みんなすごく真剣かつ楽しそうに選んで作成していったので、きっと満足していただけたかと思います☆実店舗からかなり離れていた場所にもかかわらず、 たくさんのお客様が来てくれたのもとても嬉しかったです〜^ ^楽しかったイベントも、あっという間に終了の時間を迎えたのですが、 今回参加したすべての参加者の方が第二回目も是非っ!と言ってくれて、 会場となった店主の方も二回めは7月にやりましょうと言ってくれて。。。こうしたら良かったな〜ってのが沢山あったのですが、 ひとまず成功としときましょか?終わったばかりなんですが今から第二回目が楽しみです♪

お買い物カート
戀HOMEに戻る

SEO対策 SEO Powered by SwellCatch
copy right (C) 2007-2008 tot-ziens All Rights Reserved.