
2009年2月吉日 日記が前後しますが、実はこないだ”しょうさん”さんの所へお邪魔する前にみんなで軽く今回のイベントの作戦会議?!(笑っを、切り絵作家の戸田有香さん宅でいたしました〜会議っていってもね、そんな堅苦しいものではなく。。。美味しいケーキと”たれかそ”さんこと宮垣さんが焼いてきてくれた、美味しいお菓子を食べながら、ワイワイガヤガヤと今回のイベントについて話をしようって事なんです♪会場そのものが素敵な空間だけにどんなイベントにしようかと、話も弾みまくりで。。。お菓子も食べまくりで。。。とにかく、ただイベント会場にお客さんがなんとなく来て、なんとなく買い物をして帰るようなものではなく、何代もの人の手を渡ってきた懐かしい建物の中で、大量生産ではない手仕事の作品を見てもらったり、お客さんも参加して何かを作ったり。。。そして楽しおく買い物した後は二階に上がって”町家カフェしょうあん”さんで美味しいお食事やお茶を飲むっ☆老若男女が楽しめるようなイベントになったらいいなと。。。*****************************************************************そして話はイベントのネーミングにと移ります。。。イベントの中身をイメージしてもらえるような名前、色んな世代の方が足を運んでもらえるような。。。そもそもこのイベント自体ちょっとしたご縁で始まったようなもの、そしてここでお菓子をパクつきながら話をしている私達も、小さな縁で知り合って一緒に仕事したり御飯食べたり作戦会議をしてみたり。。。そんなちょっとした縁を仲間やお客さんやその日集まった人達から、繋げていけたらいいなと言う気持ちを込め、”縁の市”という名前に決定しましたっ!縁の市という響きの中に楽しい気分を連想するような”縁日”という言葉もひっかけたりなんかして。。。これから忙しくなりそうな気配です☆

お買い物カート
戀HOMEに戻る

SEO対策 SEO Powered by SwellCatch
copy right (C) 2007-2008 tot-ziens All Rights Reserved.