日記

2008年06月22日
【お店作り〜メイキングその5〜】

6月15日(日)私はお店で寄せ植え体験みたいなものをやりたいので、 昭和なタイルの流しを使って、水場を作ることに☆ この流しめちゃめちゃ私のツボを刺激します♪ほとんど一目ぼれで買っちゃいました! 流しが古いので古い蛇口をつけて、周りもそれにあわせたような雰囲気に。。。 この日は、遠くに住む仲良しの友達が、 朝から手伝いにきてくれました。。。早速作業に取り掛かります。 用意した、レンガとモルタルと古木を使っての水場作り。。。 少しずつセメントを練ってはコテでペタペタ。。。 そしてレンガ積み。。。あえてセメントを、 はみ出さすのがいいんです?(笑) 水道の工事が終わったら、周りの壁もセメント はっつけるつもりです。。。 友達も私もかなり楽しみながら?!ペタペタしてたんで、 とっても可愛く、かなりイメージ通りの仕上がりとなりました☆またまた結局助けてもらったな。。。

次の日記
前の日記

お買い物カート
HOMEに戻る


SEO対策 SEO Powered by SwellCatch

copy right (C) 2007-2008 tot-ziens All Rights Reserved.