日記

2008年06月21日
【お店作り〜メイキングその3〜】

6月9日(月)本日は待ちに待ったペンキ塗り☆この日は頼もしい 助っ人が2名も手伝いに来てくれました♪ 1人目は私の通ってる陶芸教室の先生です! 忙しい中、貴重な休みを丸1日つぶして きてくれたんです。。。 前もって先生から手伝いますって申し出があったんですが、”ほんと気持ちだけもらっときます” って言ってるのに、頑固な先生は聞き入れません(笑) 当日の朝メールがきて、 ”今日は働きますよ〜ガンガン使ってください” 。。。なんでそんなにやさしいの〜(泣)有無を言わさずきてくれました。。。 で、もう1人の助っ人はは甥っ子のたっくんです! 頼もしいんだか邪魔なんだか。。。 ま〜結構彼なりに楽しみながらお手伝いしてくれました。 まず最初に、壁のノリを綺麗にふき取ってからの 作業だったんで、3人でも結構時間かかりましたね〜 塗ってる最中に波模様みたいに塗ってたのが、 ミョウ〜に可愛く見えたんで、一部そのまま残すことに。。。ま〜みんなに見せてみて、ブーイングなら 後で塗ったらおしまいだしね(笑) 後は古い窓の枠にペンキぬったり。。。 壁の穴をパテ埋めしたり。。。 3人とも服も髪もペンキだらけで恥ずかしかったんですが、 そのまま焼き鳥⇒電車で帰りました。 。。。でも電車ではかなり見られて恥ずかしかったな〜(笑)

次の日記
前の日記

お買い物カート
HOMEに戻る


SEO対策 SEO Powered by SwellCatch

copy right (C) 2007-2008 tot-ziens All Rights Reserved.