日記

2008年01月10日
【日本版蚤の市】

今夜は冷え込んでますね〜毎年えべっさんの時期から節分あたりが、かなり寒くなるという話をよく耳にするんですが、このまま寒くなるんですかね?先日六日の日曜日に、前から行きたかった ”ガラクタ市” に行ってきました^^京都の”東寺”で毎月第一日曜日に行われているんですが、同じ場所で毎月21日に行われている ”弘法市” よりも、 『お店の数は少ないけど、掘り出し物やJUNKなお品があって面白いよ☆』 って、骨董市の達人の ”Hさん” に勧められ、はるばる京都へ行ってきました♪着いた時間が遅かったため、朝一の掘り出し物を拝めなかったかも?しれないんですが、古びたビンやガラス物や、木箱、紙物。。。見ていて飽きないほどステキなお品がありました☆もともと古いものが大好きで、tot-ziensでもアンティークテイストの物をたくさん扱っているわけなんですが、いずれは ”〜テイスト” だけではなく本当のアンティークな物も扱っていきたいな〜と思っています。。。   

次の日記
前の日記

お買い物カート
HOMEに戻る


SEO対策 SEO Powered by SwellCatch

copy right (C) 2007-2008 tot-ziens All Rights Reserved.